技術系 │ 制御開発 │キャリア
Interview with
Koji H
モーターを組み込むシステム全体を考慮した高品質なソフトウェア開発を行っています。
なぜマブチモーターへ転職しようと思ったのですか?
高品質な組み込みソフトウェアの開発に携われると感じたからです。当社では、自動車向けソフトウェア開発プロセスの標準モデルに沿って開発しているため、ソフトウェアの設計、実装、テストを中心とした高品質な開発に挑戦し、成長できると考えました。
現在の担当業務と転職前のご経験やスキルについて教えてください。
現在はモーターを制御するソフトウェアの開発を担当しており、自動車電装機器用の製品ではソフトウェアの設計・テストを、ライフ・インダストリー機器用の製品ではソフトウェアの実装を行っています。転職前は、半導体メーカーで回路設計と組み込みソフトウェアの開発を担当していました。
現在の業務で特に求められるスキルは何でしょうか?
組み込みソフトウェアの設計、実装、テストの各工程のスキルが求められます。制御開発部では、すべての工程を同じ部署で行っており、全メンバーが各工程を担当する可能性があります。また、前後の工程を理解することが担当工程の品質向上に直結するため、どの工程の経験も活かせます。一方で、モーターの理論と制御に関しては、充実した社内教育とベテラン社員の指導でキャッチアップできます。
現職では、どのようなやりがいを感じていますか?
単にモーターを回すだけではなく、お客様の製品に組み込まれるソフトウェア開発を行うため、異常発熱やギアの外れ等の異常系も考慮する必要があります。家電や自動車に組み込まれる「部品」の開発ですが、お客様が必要な機能をソフトウェアでダイナミックに実現していける点が面白く、やりがいを感じます。
あなたにとってのマブチモーターの魅力を教えてください。
開発対象であるモーターが大きすぎず、小さすぎない点が魅力です。大きすぎないからこそ、モーターの全貌を理解しながら開発でき、自らのソフトウェア設計・実装によってモーターを思い通りに動かす実感を得られます。一方で、お客様の製品のシステムを考慮した機能も開発するため、モーターによって動かすシステム全体の大きさも感じられる、小さすぎないからこその魅力があります。
転職を考えている方に向けて、メッセージをお願いします!
モーターのソフトウェア開発は、全体を俯瞰しながら自分の設計や実装が最終製品にどのように影響するかをダイレクトに感じられる魅力がありますし、当社には開発プロセス標準に沿った高品質なソフトウェア開発を通じて、大きく成長できる環境が揃っています。皆様のご応募をお待ちしています。