Education System & Career Development
教育制度・キャリア形成
市場環境が大きく変化する中で、これからも当社が成長を持続するためには、「人」が最も重要なファクターであり、社員が個々の能力や想いを発揮しながら仕事をすることが、事業活動を通じて国際社会へ貢献し続けるために最も重要な原動力になると考えています。様々な教育・研修や育成プログラムを通じて、社員一人ひとりが自らの長所を伸ばし、個性を発揮して業務に取り組み活躍できるよう支援しています。
教育・研修体系(一般社員)
新入社員研修
当社の新入社員研修は、学生から社会人への意識の切り替えから始まり、経営理念、組織、仕事、ルールの概要を理解するとともに、モーターとその生産に関する基礎知識を学びます。また、海外工場での研修もあり、実際の生産現場を体験します。工場を見学するだけではなく、生産の仕組みや設備等の専門的な分野にも入り込んだ研修を行います。
若手・中堅社員向け階層別研修
専門スキルが向上してきた時期に、改めて仕事への取り組み方について再点検し、新たな気づきと自らの課題を認識するためのプログラムです。
-
会社のしくみ、コンプライアンス
-
経営基礎知識(会計、原価)
-
問題解決・ロジカルシンキング
-
役員講話
-
リーダーシップ、フォロワーシップ
-
プロジェクトマネジメント
-
優先順位付け(インバスケット演習)
-
コミュニケーション
部門内教育
各部門の業務において必要な専門スキルを習得するため、部門内教育の仕組みが整備されています。各部門毎に専門スキル習得に必要な教育カリキュラムを整備すると共に、社員が保有する専門スキルを定期的に評価・可視化し、キャリアアップに必要な教育を年間の教育計画に基づいて実施することで、計画的・体系的な専門スキルの習得を実現しています。
さらに詳しくは 部門と仕事ページ をご覧ください。
海外トレーニー制度
若手社員に対して、当社の海外拠点でトレーニーとして半年~1年程度の期間で勤務・学習する機会を提供する制度です。
社内インターンシップ制度(技術系)
技術系の新入社員に対して、正式配属前に社内インターンシップという形で複数の部門の職務を経験する制度です。技術を学ぶ機会としてだけでなく、社内人脈を作ることにも役立っています。
新入社員~中堅社員向け教育・研修内容
管理職研修
当社の経営基軸「人を最も重要な経営資源と位置づけ、仕事を通じて人を活かし、社会に役立つ人を育てる」をDNAとして継承していくために、当社の管理職が共通して大切にすべき部下育成の考え方について深く議論し、実践に結び付けます。
-
評価プロセスごとのケーススタディ演習
-
学習理論、動機付け理論、パーソナリティタイプ論(DiSC)等、産業心理学的な理論背景の理解
-
経営向け提言発表会
-
アクション・ラーニング
経営戦略講座
大学の先生を講師として招き、トップの価値観や経営理念の理解、経営に関する基礎知識の強化を図る社内講座を開催しています。自主的に課題を発掘し、課題解決方法を見出し、人や組織を動かして課題を解決することのできる将来の経営リーダーを育成します。
補足情報
最年少役職者
年齢を問わず適材適所の人材登用を実現しており、役割に見合った能力があれば年齢を問わず登用されます。主要ポストの最年少登用実績は、執行役員44歳、事業部長38歳、部長37歳、マネジャー29歳です。
管理職向け教育・研修内容
マブチモーターには社員の自律的なキャリアの形成をサポートし、それぞれの能力を最大限に発揮できる適材適所の人材配置・登用を実現する制度があります。
異動希望申告制度
社員の適材適所の人材配置を図るため、社員の意向を確認する制度です。この制度を用いて、社員はいつでも、他部署への異動希望等自らのキャリア形成について主体的な意見を会社へ申し出ることができます。
複線型人事制度
社員の適性・希望に応じたキャリア形成を行える環境を整えるため、資格等級の上位層は管理職と専門職にキャリアが分かれる仕組みとしています。
副業許可制度
所定の条件を満たせば、副業をすることが認められています。副業によって幅広いスキル・経験を得ることができ、視野を広げる機会にもなります。
通信教育受講制度
選択型の通信教育受講制度が整っており、一定の基準を満たすことにより会社から受講料の補助が受けられます。